
初めまして!メンズ脱毛スクールのコナンだ。メンズ脱毛について詳しく説明していくぞ!
誤った方法で髭剃りを続けていると、肌を痛めるだけでなく毛が濃くなる原因にもなります。そこで今回は、カミソリ負けの原因や予防方法を紹介しましょう。また、髭剃りが面倒という方向けに、おすすめのサロン・クリニックの情報も紹介します。
カミソリ負けにお悩みの方は、ぜひ最後までチェックしてください。
髭脱毛が充実!美容のプロSBC


クリニック名 | 湘南美容クリニック |
---|---|
クリニック評価 | ★★★★★ |
脱毛料金 | 髭脱毛 (3部位)30,350円 腹毛脱毛82,550円 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
累計実績 | 754,375件 |
湘南美容クリニックの公式サイトへ
カミソリ負けの原因にはどんなものがある?
カミソリ負けを予防するには、カミソリ負けの原因を知っておくことが重要です。はじめに、カミソリ負けが起きる原因について詳しく見ていきましょう!

同じ部位を何度も剃っている
カミソリで自己処理をする際に、同じ部位を何度も剃るとカミソリ負けの原因になります。繰り返し剃る回数が増えるほど肌を傷つけやすくなり、出血することもあります。
特にヒゲが濃い男性は1回では綺麗に剃ることができないため、同じ部位を何度も剃ってしまうことが多いです。また、深剃りもカミソリ負けの原因になります。
深剃りをする際、カミソリを肌に強く押し当てて剃ると肌にたくさんの傷をつけてしまい、カミソリ負けを起こしやすくなります。
カミソリの刃が劣化してきている
カミソリの刃が劣化している状態でヒゲを剃ると、カミソリ負けの原因になります。古くなった刃をそのまま使い続けると剃り味が悪くなり、力を入れて剃ってしまいます。
力を入れて剃るとカミソリ負けを起こす原因になり、肌を傷つけてしまいます。カミソリは刃物なので、力の入れ具合を間違うと肌を傷つける原因になるので注意が必要です。
カミソリの刃は消耗品であり、カミソリ負けを防ぐためにも定期的な交換が必要です。刃の寿命は2週間~1カ月程度なので、剃り味が悪くなってきたら新しい物と交換しましょう。
髭剃り後のスキンケアが不十分
ヒゲ剃り後の保湿ケアが不十分だと、カミソリ負けの原因になります。カミソリでヒゲを剃ると目に見えなくても肌の表面は傷ついているので、スキンケアをすることが必要です。
保湿ケアが不十分だと肌がかさついた状態になっており、そのまま放置しておくとカミソリ負けを起こしやすく、状態が悪化すると炎症などの肌トラブルに見舞われます。
保湿ケアはアフターシェーブローションや保湿ジェルが使われますが、肌質に合っていないとカミソリ負けを起こすので、なるべく低刺激で肌に優しいものを選びましょう。
同じ部位を何度も剃るのは良くない
カミソリの刃が劣化したら交換する
ヒゲ剃り後は保湿ケアを行うことが大切
カミソリ負けによって起こる症状は?
カミソリ負けが原因で肌が強いダメージを受けると、さまざまな肌トラブルの症状が現れます。では次に、カミソリ負けによって起こる主な症状について見ていきましょう!

肌が痒くなったり痛くなったりする
カミソリ後に肌がかゆくなったり痛くなったりするのは、カミソリ負けによる軽い肌トラブルの症状です。この状態でローションを塗ると肌がヒリヒリすることがあります。
目には見えなくても肌の表面は凸凹しており、カミソリの刃を当てると肌は少なからず損傷します。出血しなくても肌は傷んでいるため、かゆみや痛みの症状が現れるわけです。
なお、シェービングをすると肌表面の古い角質も落とせますが、古くなった角質が除去されると肌がムズムズする場合があります。これは肌トラブルではないので問題ありません。
出血が見られる
シェービングによる出血はカミソリ負けによって起こる典型的な症状です。引っかき傷程度の浅い傷なら問題ありませんが、深く切ってしまうとなかなか治らない場合があります。
肌を深く切ってしまった場合は出血量も多くなり、傷口から雑菌が入ると敗血症などの重い合併症を併発することがあります。この場合は速やかに医療機関を受診しましょう。
浅い傷による出血であれば、傷口を洗って乾燥させてから絆創膏を貼っておくと自然に治ります。一度出血すると次からも出血しやすくなるので、優しく剃るようにしてください。
赤いブツブツができる
カミソリ負けによる肌トラブルの症状として、カミソリ後に赤色の発疹が現れることがあります。赤みのないブツブツが出る場合もあり、どちらもカミソリ負けによるものです。
赤いブツブツが毛穴にできていて、かゆみや痛みがある場合は、毛穴が炎症を起こしている場合があります。なかなか治らず膿んできた場合は病院で治療を受けましょう。
カミソリ後に赤みのないブツブツができた場合は、肌の乾燥が原因であると考えられます。赤みのないブツブツは古い角質なので、保湿ケアを十分に行うと改善されます。
かゆみや痛みはカミソリ負けでよく起こる
深く切って出血量が多い場合は医師に相談
カミソリ後の赤みのないブツブツは古い角質
カミソリ負けを予防する方法をチェック
カミソリ負けによる肌トラブルを防ぐには、正しい方法でシェービングをすることが大切です。では次に、カミソリ負けを防ぐための方法を見ていきましょう!

肌やカミソリは常に清潔に保つ
カミソリ負けによる雑菌の侵入を防ぐため、肌やカミソリは常に清潔にしておくことが大切です。肌を清潔にしておくと毛穴からの雑菌の侵入を防ぎ、炎症のリスクが軽減します。
カミソリによるヒゲ剃りは、毛穴が開いて清潔になっている入浴時にするのがベストです。入浴時以外では、蒸しタオルを顔に当ててからシェービングをすると良いでしょう。
カミソリも清潔にしておかないと雑菌が侵入する原因になります。使用後のカミソリはしっかりと洗浄し、切れ味が悪くなってきたら早めに新しいものと交換しましょう。
シェービング剤を十分に塗布して優しく剃る
カミソリ負けを防ぐには、シェービング剤をしっかり塗ってから優しく剃るようにします。シェービング剤をしっかり塗ることで、カミソリ負けの原因になる摩擦が軽減します。
シェービング剤をしっかり塗っても、力を入れて剃ると意味がありません。肌を傷つけないように注意して、毛の流れに沿って滑らせるように優しく剃りましょう。
シェービングをする際は、カミソリを持っていない方の手で肌を引っ張りながら剃るようにすると、ヒゲが立ち上がって滑らかに剃れるようになり、カミソリ負けを防げます。
自己処理後の保湿ケアを徹底する
カミソリ後の肌はかさついているので、ヒアルロン酸などの保湿成分を配合しているアフターシェーブローションや化粧水を使って、保湿ケアを徹底させることが大切です。
保湿ケアをしないで放置しておくと肌の乾燥が進み、炎症を起こす原因になります。毛穴の黒ずみの原因にもなるので、肌が乾燥した状態で放置するのは良くありません。
なお、保湿ケアに使用するアフターシェーブローションや化粧水は肌質に合っているものを選びましょう。敏感肌の方は肌に優しいノンアルコール化粧水がおすすめです。
肌とカミソリを清潔にして雑菌の侵入を防ぐ
摩擦を少なくして滑らかに優しく剃る
カミソリ後は保湿ケアをして肌の乾燥を防ぐ
カミソリ負けを根本解決するなら脱毛がおすすめ!
カミソリ負けを根本的に解決するには、脱毛をして自己処理の回数を減らすことがポイントです。では次に、メンズ脱毛におすすめのサロン・クリニックを紹介します。

100万件以上の実績を持つ湘南美容クリニック
脱毛部位 | 髭 (3部位) ![]() |
髭 (全体) ![]() |
---|---|---|
1回 | 9,980円 | 24,810円 |
3回 | 20,160円 | 58,050円 |
6回 | 30,350円 | 89,980円 |
湘南美容クリニックは2000年3月の開院以来、100万件以上の実績を誇り、日本・海外に110院、103拠点を展開している大手の美容外科・美容皮膚科です。
湘南美容クリニックにはヒゲ脱毛に特化したコースがあり、ヒゲ3部位(上口ヒゲ、アゴ、アゴ下)と、ヒゲ全体(もみあげ、頬、首を含む)を上記の料金で脱毛できます。
ヒゲ3部位の料金は6回30,350円、1回あたり約5,058円なので料金は安いと言えるでしょう。ヒゲ全体を脱毛する場合は6回89,980円で、1回あたりの料金は約14,997円になります。
湘南美容クリニックの公式サイトへ
5種類の脱毛機を導入しているゴリラクリニック
脱毛部位 | コース料金 | コース終了後追加1回 |
---|---|---|
髭 (3部位) ![]() |
75,680円 (6回) |
3年間1回100円 |
髭 (全体) ![]() |
172,400円 (6回) |
3年間1回100円 |
ゴリラクリニックは男性専門のクリニックであり、全国19院で美容医療を行っています。全ての院では5種類の脱毛機を完備しており、自分に合った脱毛機で施術が受けられます。
ゴリラクリニックには「ヒゲ脱毛完了コース」があり、ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)の場合は6回75,680円、1回あたり約12,613円で脱毛できます。
ヒゲ全体(ほほ・もみあげを含む)の場合の料金は、6回172,400円、1回あたり約28,733円です。なお、6回コースが終了すると、1回100円で3年間にわたって脱毛を続けられます。
ゴリラの公式サイトへ
独自開発の男性専用脱毛機を導入しているリンクス
脱毛部位 | 髭 (3部位) ![]() |
髭 (全体) ![]() |
---|---|---|
5回 | 26,000円 | 38,000円 |
10回 | 41,800円 | 59,800円 |
リンクスはメンズ脱毛に特化した脱毛サロンで、日本全国に69店舗を展開しています。全ての店舗では男性専用の脱毛機を導入しており、高い脱毛効果が期待できます。
リンクスはキャンペーンが適用されると料金が割引になり、リンクスを初めて利用する方はヒゲ3部位を10回41,800円、1回あたり4,180円で施術が受けられます。
ヒゲ全体を脱毛する場合の料金は10回59,800円、1回あたり5,980円なので、ヒゲ3部位よりもヒゲ全体を脱毛する方がコスパが高いと言えるでしょう。
湘南美容クリニックは男性脱毛の実績が豊富
ゴリラクリニックは脱毛機の種類が豊富
リンクスは男性専用の脱毛機を全店舗で導入
リンクスの公式サイトへ
クリニックとサロンの脱毛はどう違う?

区分 | クリニック![]() |
サロン![]() |
---|---|---|
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 | 光脱毛・美容電気脱毛 |
施術者 | 医師・看護師 | 研修を受けたスタッフ |
脱毛回数 | 4〜8回 | 16〜18回 |
脱毛期間 | 4ヶ月〜1年 | 2年半〜3年 |
痛み | 一般的には強い | 弱い |
料金 | エステ脱毛より高い | 医療脱毛より安い |
クリニックは主に医療レーザー脱毛で施術を行い、少ない回数で脱毛が完了します。医療レーザー脱毛は高い脱毛効果が期待できますが、施術時の痛みは少し強いです。
サロンは主に光脱毛で施術を行います。光脱毛は脱毛が完了するまでに時間がかかりますが、施術時の痛みは弱いです。
脱毛効果を優先させたい場合はクリニックが向いており、施術時の痛みを軽くしたい場合はサロンが向いています。
効果に関しては個人差があります。また、脱毛にはやけどや赤み、毛のう炎、硬毛化、増毛化などの症状が出てしまう場合もあります。
リスクや効果について不安な方は契約する前のカウンセリングで詳しく聞きましょう。
脱毛のリスクに関してさらに詳しく知りたい方は下記からご確認ください。
各クリニック・サロンの脱毛料金を分析
では最後に、カミソリ負けを防ぐのにおすすめのクリニック・サロンの料金を分析してみましょう!

髭脱毛の料金を比較
クリニック サロン名 |
髭 (3部位) 脱毛 |
髭 (全体) 脱毛 |
リンク |
---|---|---|---|
湘南美容 クリニック ![]() |
30,350円 (6回) |
89,980円 (6回) |
公式詳細 |
ゴリラ クリニック ![]() |
75,680円 (6回) |
172,400円 (6回) |
公式詳細 |
リンクス![]() |
63,000円 (10回) |
115,000円 (10回) |
公式詳細 |
湘南美容クリニックは髭脱毛の料金が安く、髭(3部位)脱毛だと1回あたり約5,058円で医療レーザー脱毛が可能です。さらに、SBC会員になると3~5%の割引が適用されます。
髭(全体)脱毛の料金も1回あたり約14,997円なので、医療脱毛としては低価格です。なお、湘南美容クリニックは料金の支払いに楽天スーパーポイントが使えます。
ゴリラクリニックは3部位だと1回あたり約12,613円、全体だと1回あたり約28,733円です。リンクスはキャンペーンが適用されると料金が割引になり、安い料金で髭脱毛ができます。
全身脱毛の料金を比較
クリニック サロン名 |
全身脱毛 (顔・VIO除く) |
リンク |
---|---|---|
湘南美容 クリニック ![]() |
293,330円 (6回) |
公式詳細 |
ゴリラ クリニック ![]() |
436,700円 (5回) |
公式詳細 |
リンクス![]() |
398,000円 (8回) |
公式詳細 |
湘南美容クリニックの全身脱毛の料金は6回293,330円、1回あたりの料金は約48,888円なので、全身脱毛の料金は安いと言えるでしょう。
なお、湘南美容クリニックの全身脱毛は医療ローンによる分割払いに対応しています。分割払いだと月々4,300円で全身脱毛ができるので、まとまったお金がなくても大丈夫です。
ゴリラクリニックの全身脱毛の料金は1回あたり87,340円になります。リンクスはキャンペーンが適用されると、上記のように1回あたり79,600円で全身脱毛ができます。
湘南美容クリニックは髭脱毛の料金が安い
湘南美容クリニックは全身脱毛の料金も安い
リンクスはキャンペーンで料金が安くなる
総括:カミソリ負けの原因を解消するなら湘南美容クリニックの髭脱毛!

カミソリ負けの原因を根本的に解消するには、サロン・クリニックで髭脱毛をすると良いでしょう。髭脱毛をすると毛量が少なくなり、自己処理の手間が省けます。
サロン・クリニックで髭脱毛をするなら、医療レーザー脱毛の料金が安い湘南美容クリニックをおすすめします。
リンクスもキャンペーンの適用で料金が安くなり、ゴリラクリニックは髭脱毛のコースが完了すると1回100円で脱毛を続けられるので、両院も選択肢に入れると良いでしょう。
髭脱毛が充実!美容のプロSBC


クリニック名 | 湘南美容クリニック |
---|---|
クリニック評価 | ★★★★★ |
脱毛料金 | 髭脱毛 (3部位)30,350円 腹毛脱毛82,550円 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
累計実績 | 754,375件 |
湘南美容クリニックの公式サイトへ
湘南美容クリニックの基本情報
[table id=29 /]湘南美容クリニックの公式サイトへ
湘南美容クリニックのQ&A

湘南美容クリニックの途中解約は解約料金などがかからず解約できるんだぜ。残りの回数分を割って返金してもらうこともできるから心配いらないんだ。
湘南美容クリニックのカウンセリングでは、しつこい勧誘を心配する必要はないからな!
1部位550円でシェービングしてもらうことができるぜ。
予約日の2日前までに連絡しないと3,000円のペナルティが発生するから注意してくれ!
残り時間で可能な限り施術を行ってもらうことができるが、遅刻しないように注意するんだぞ!
カウンセリングであれば、お金と身分証明書、認め印を持っていこう。

自己紹介:私はゴリラクリニックとリンクスとメンズクリアであらゆる脱毛をやってきたぞ。クリニックやサロンによっても色々変わるからその経験を記事で紹介していくからな。
(実績)
脱毛回数:9回
脱毛遍歴:2年
脱毛部位:髭・腹・胸・VIO