初めまして!メンズ脱毛スクールのコナンだ。メンズ脱毛について詳しく説明していくぞ!
VIO脱毛が完了するまでどれくらいの期間がかかるの?何回くらい通えばいいの?と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか?
この記事ではVIO脱毛が完了する期間や回数、VIOを脱毛することのメリット・デメリットまで詳しく解説しています。
また、VIO脱毛におすすめのサロン・クリニックも紹介するので興味がある方はぜひ最後まで読んでくださいね!
VIO脱毛が完了するまでの期間・回数をチェック!
VIO脱毛にかかる期間と回数について解説していきます。脱毛効果は個人差があるので、目安として参考にしてください。
VIO脱毛が完了するまでの期間
VIOを脱毛する場合、必要とする期間はだいたい1~2年ほどです。前述している通り、脱毛効果は個人差があるので、期間は目安として考えてください。
また、毛量を抑える程度の脱毛と無毛にする脱毛でも差があります。ツルツルの無毛にする場合には、もっと長く脱毛期間が必要です。
脱毛器の種類にもよりますが、通う頻度は10週~14週に1回のペースが一般的です。3~4カ月に1回なので、1年間に3~4回の通院になります。
VIO脱毛が完了するまでの回数
VIO脱毛が完了するまでに通う回数は、5~10回程度です。脱毛は5~10回ほど照射することで、高い脱毛効果を得ることができます。
サロンやクリニックのプランが、5~6回を目安に回数が設定されているのもそのためです。定価よりもお得に設定されているので、初回はプランでの契約がおすすめです。
必要であればプランが終了後、追加施術を契約することでムダな出費を抑えることができます。
もちろん脱毛効果は個人差があるので、3回ほどの施術で満足のいく脱毛効果を出す方もいます。
一般的に1~2年の脱毛期間が必要
5~10回の施術で高い脱毛効果を得る
脱毛効果は個人差がある
メンズのVIOってそもそもどこなの?
メンズVIOの範囲を確認していきます。店舗によって範囲に差異があるので、どこまで脱毛してくれるのかはカウンセリングで確認しておきましょう。
Vライン
Vラインは、VIOの中で一番大きな範囲を占める部位になります。男性の場合は下腹部から男性器までの範囲を指し、デザイン脱毛で形を整える方も多い部位です。
下腹部としていますが、サロンやクリニックによってはヘソから下や腰骨のラインから下など設定範囲はさまざまあります。
自分が脱毛したい部位がVラインの範囲に入っているかは、実際に店舗で確かめる必要があるので注意してください。
Iライン
Iラインは、男性器からお尻までのまっすぐの範囲です。形が長方形でIの形に似ていることからIラインと呼ばれています。
陰嚢や男性器などとてもデリケートな部位が含まれるIラインですが、どこまで脱毛できるかは店舗によって異なる仕様です。
例えば男性器の場合、デリケートな竿の部分であっても毛が生えていれば照射できる店舗もあればある程度範囲が決められている店舗もあります。
どこまで脱毛したいかは、カウンセリグできちんと確認することが大切です。
Oライン
OラインはVIOの中で一番範囲が狭い部位で、肛門の周囲になります。その周りの広い部位はお尻になるので、VIOでは脱毛することができません。
一般的には肛門の周囲3~6㎝ほどですが、これも店舗によって設定が異なります。気になる方は、Oラインの範囲も事前に確認をしておいてください。
自分では見えない部位ですが、Iラインからの流れで太い毛が生えやすい部位です。VラインやIラインを脱毛するのなら、まとめて脱毛することをおすすめします。
Vラインは下腹部
Iラインは男性器からお尻までのライン
Oラインは肛門周辺
VIO脱毛のデザインをチェックしよう!
VIO脱毛のデザインを5つ紹介します。周囲に脱毛していることがバレたくない方には、逆台型やナチュラルがおすすめです。
逆三角形や長方形は整えていることがバレやすい形ですが、毛の長さをグラデーションにすることで自然な形で残すことができます。
最後のハイジーナは、無毛です。ツルツルの状態なので、普段のお手入れの手間をなくすことができます。
脱毛の場合、最初大きめに形を整えておくと後から形を整えることも可能です。そのため、迷ったときには逆台形やナチュラルで整えておくと失敗せずに整えることができます。
Vラインはデザイン脱毛が可能
自然な形で残すこともできる
迷ったときには大きめの範囲を残す
VIO脱毛のメリット・デメリットとは!
VIO脱毛のメリット・デメリットを紹介していきます。メリットが大きいVIO脱毛ですが、デメリットも存在するので確かめておきましょう。
VIO脱毛のメリット
蒸れない・臭いが減る
VIOは通気性が悪く、湿気が停滞しやすい部位です。結果、湿気が体温で蒸され雑菌が繁殖し臭いやかぶれなどの症状が出やすくなります。
そのため、夏場や運動の後の臭いが気になる方は、脱毛で悩みを解消することも可能です。
毛量を抑える脱毛でも効果を発揮するので、ハイジーナのように無毛にする必要もありません。デリケートな部位なので、日ごろから清潔にすることはとても大切です。
トイレットペーパーを巻き込まない
VIOの毛には、排泄物が付きやすいというデメリットもあります。また何度も拭き取るために、トイレットペーパーが巻き込まれてしまう点もデメリットです。
男性であればOラインを脱毛することで、排泄物のふき取りも容易になり肌への負担も少なくすることができます。
特に近年では、将来の介護を見据えて脱毛を希望する方も増えている部位です。肌が弱い方などは、肌の症状が悪化しないように予防することも大切になります。
VIO脱毛のデメリット
温泉などで人目に付くのが恥ずかしい
陰部を露出することは日常生活であまりありませんが、日本には温泉の文化があります。温泉や銭湯では、毛が無いと目立ってしまって恥ずかしい思いをするかもしれません。
そんな方には、上記で解説しているデザイン脱毛がおすすめです。無くしたいところをなくしても、Vラインの体毛を残すことで脱毛していることに気付かれないこともあります。
自分のライフスタイルと形を考えると失敗しない脱毛をすることができます。
陰部を清潔に保つことができる
臭いや蒸れからの解消
温泉などで目立つこともある
VIO脱毛におすすめのクリニック・サロンを紹介!
クリニックとサロンの違いや、店舗ごとの特徴を把握することで自分に合った店舗を探すことができます。最終的にはカウンセリング受けて、店舗の雰囲気を感じてみてください。
店舗数が多くて通いやすい湘南美容クリニック
部位 | 1回料金 | 3回料金 | 6回料金 |
---|---|---|---|
VIO |
16,090円 | 39,600円 | 73,330円 |
V |
6,180円 | 17,730円 | 29,280円 |
O |
6,180円 | 17,730円 | 29,280円 |
湘南美容クリニックの特徴は、その脱毛料金の安さです。VIOだと3部位まとめて脱毛しても、6回コースを10万円以下で契約できます。
前述している通り、6回の施術は高い脱毛効果を期待できる回数です。また、VIO脱毛6回コース73,330円は、1部位1回当たり約4,100円で施術できる計算になります。
ただし、全店舗で男性のVIOを脱毛できる訳ではありません。VIO脱毛対象の医院は決められているので、その点だけは注意してください。
湘南美容クリニックの公式サイトへ
痛み対策が万全のゴリラクリニック
部位 | 1回料金 | 5回料金 |
---|---|---|
VIO |
58,000円 | 153,800円 |
V |
24,300円 | 76,230円 |
I |
17,550円 | 49,550円 |
O |
17,550円 | 49,550円 |
ゴリラクリニックは、脱毛回数を選ぶことができます。おすすめは5回コースで、1回だけの単発よりもかなり料金が抑えられているコースです。
例えば、VIO脱毛の1回コースは58,000円で、5回施術を受けると290,000円かかる計算になります。5回コースと比べると高額です。
一括での支払いが難しい方は、医療分割を利用してみてください。申し込み時に審査が必要となりますが、月々の支払いを3,000円まで抑えることができます。
ゴリラの公式サイトへ
必ず男性スタッフが対応してくれるリンクス
コース | セット価格 | キャンペーン料金 |
---|---|---|
陰部脱毛1ヶ所(4回) |
46,000円 | 29,800円 |
陰部脱毛2ヶ所(4回) |
92,000円 | 55,000円 |
陰部脱毛3ヶ所(4回) |
138,000円 | 78,000円 |
陰部脱毛4ヶ所(4回) |
184,000円 | 98,000円 |
リンクスはキャンペーンが豊富な脱毛サロンで、今回はセット価格と共にキャンペーン価格も紹介していきます。
特徴としては、リンクスではお尻を含めた4部位をまとめて脱毛できる点です。お尻の体毛が気になる方におすすめの脱毛サロンになります。
また、リンクスの陰部脱毛では、8回コースが終了すると9回目の追加施術から定価の80%OFFの価格で施術を受けることが可能です。
この80%OFF保証サポートに期限は無く、リンクス全店で有効となるためとてもお得に活用できます。
※リンクスに姉妹店はございません
リンクスの公式サイトへ
サロンとクリニックの違いってなに?
区分 | クリニック |
サロン |
---|---|---|
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 | フラッシュ脱毛 |
施術者 | 医療従事者 | 研修を受けたスタッフ |
痛み | 一般的に強い | 弱い |
脱毛クリニックで行われている医療レーザー脱毛は、レーザーにより細胞を破壊することで脱毛を促す方法です。
医療行為に当たるため、医療従事者が施術を行う必要があります。施術時の痛みは強いものの、脱毛効果が高いため少ない回数で施術を終えることが可能です。
サロンで行われる脱毛では、細胞を破壊することはできません。しかし、感じる痛みは弱くストレスが少ない点が特徴です。
また、照射面が広い脱毛器を使用するので、広範囲を短時間で照射することができます。
おすすめサロン・クリニックの料金を分析!
今回分析するのは、Vライン単体とVIOプラン。そして、VIO脱毛を含めた全身脱毛の3つのプランになります。
V単体脱毛の料金
クリニック サロン |
料金 (回数) |
リンク |
---|---|---|
湘南美容 クリニック |
6,180円 (1回) |
公式詳細 |
ゴリラ クリニック |
19,800円 (1回) |
公式詳細 |
リンクス |
29,800円 (4回) |
公式詳細 |
Vラインの脱毛料金を見ると、一番安く脱毛できるのは湘南美容クリニックです。脱毛クリニックのゴリラクリニックを見ても1万円以上安く契約できます。
ゴリラクリニックは単発だと少し高めの設定となるため、まとめての契約がおすすめです。Vラインの5回コースは99,000円なので、1回当たり19,800円まで節約できます。
リンクスはキャンペーン価格のため、4回コースを表示しています。月定額で契約すると月々の支払いは900円~となり、お小遣いの範囲で脱毛を体験することが可能です。
VIO脱毛の料金
クリニック サロン |
料金 (回数) |
リンク |
---|---|---|
湘南美容 クリニック |
16,090円 (1回) |
公式詳細 |
ゴリラ クリニック |
48,400円 (1回) |
公式詳細 |
リンクス |
78,000円 (4回) |
公式詳細 |
VIO脱毛をまとめて契約しても、一番お得な店舗は湘南美容クリニックです。湘南美容クリニックは、回数を1・3・6回と細かく選べる点もメリットと言えます。
ゴリラクリニックでは、1回だけのトライアルコースを設けています。その場合、通常であれば48,400円かかるコースが23,750円で体験脱毛することが可能です。
リンクスは一番高額な料金となっていますが、1回当たりの料金になおすと19,550円と低価格になります。また、キャンペーン価格なので定価よりもかなりお得な料金です。
全身脱毛の料金
クリニック サロン |
全身脱毛 (顔・VIOなし) |
全身脱毛 (顔・VIOあり) |
リンク |
---|---|---|---|
湘南美容 クリニック |
50,720円 (1回) |
66,810円 (1回) |
公式詳細 |
ゴリラ クリニック |
165,000円 (1回) |
213,400円 (1回) |
公式詳細 |
リンクス |
198,000円 (4回) |
227,800円 (4回) |
公式詳細 |
湘南美容クリニックは、部位をまとめるほどお得に脱毛することができる脱毛クリニックです。この3つの店舗でも、一番低価格で全身を脱毛することができます。
ゴリラクリニックの場合、顔とVIOを除いた全身脱毛でトライアル脱毛を契約できます。Webからの予約で58,800円となるので、約10万円もお得に体験できるコースです。
リンクスのキャンペーンは、定価55%OFFまで全身脱毛料金を割引してくれるお得なプランになります。分割の支払いもできるので、無理なく脱毛を始められます。
脱毛料金が安い湘南美容クリニック
トライアルが低価格なゴリラクリニック
キャンペーンでお得になるリンクス
総括:VIOを脱毛するならリーズナブルな価格の湘南美容クリニックがおすすめ!
VIO脱毛を行うなら、湘南美容クリニックがおすすめです。単部位ごとでも、VIOをまとめてもお得な湘南美容クリニックは全国に店舗を有するクリニックです。
VIO脱毛ができる店舗は限られますが、全国の23店舗でメンズVIO脱毛を受けることができます。
5万円超のプランでは分割で支払うこともできるので、高額な料金を一括で支払う必要もありません。
まずはカウンセリングを受けて医師の話を聞いてみてください。湘南美容クリニックでは、カウンセリングは無料で行っています。
髭脱毛が充実!美容のプロSBC
クリニック名 | 湘南美容クリニック |
---|---|
クリニック評価 | ★★★★★ |
脱毛料金 | 髭脱毛 (3部位)30,350円 腹毛脱毛82,550円 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
累計実績 | 754,375件 |
湘南美容クリニックの公式サイトへ
湘南美容クリニックの基本情報
[table id=29 /]湘南美容クリニックの公式サイトへ
湘南美容クリニックのQ&A
湘南美容クリニックの途中解約は解約料金などがかからず解約できるんだぜ。残りの回数分を割って返金してもらうこともできるから心配いらないんだ。
湘南美容クリニックのカウンセリングでは、しつこい勧誘を心配する必要はないからな!
1部位550円でシェービングしてもらうことができるぜ。
予約日の2日前までに連絡しないと3,000円のペナルティが発生するから注意してくれ!
残り時間で可能な限り施術を行ってもらうことができるが、遅刻しないように注意するんだぞ!
カウンセリングであれば、お金と身分証明書、認め印を持っていこう。
自己紹介:私はゴリラクリニックとリンクスとメンズクリアであらゆる脱毛をやってきたぞ。クリニックやサロンによっても色々変わるからその経験を記事で紹介していくからな。
(実績)
脱毛回数:9回
脱毛遍歴:2年
脱毛部位:髭・腹・胸・VIO