
初めまして!メンズ脱毛スクールのコナンだ。メンズ脱毛について詳しく説明していくぞ!
脇毛は全体の量を減らすだけで見た目の印象も大きく変えられます。しかし、脇脱毛は皮膚が薄く毛が密集しているため少し痛みが発生します。
そこで今回は、脇脱毛の痛みを軽減する方法や脱毛クリニックの選び方を紹介します。
脇脱毛が痛い理由とは

脇脱毛が他の部位に比べて痛みが生じやすい理由を3つピックアップしてみました。それぞれについて詳しく説明していきます。
毛が太く密集している
脇は狭い範囲に毛が密集しており、腕や足などと比べて毛質が太くて濃いという特徴があります。
色が濃いということはメラニン色素を多く含んでいるということになります。医療レーザーはメラニン色素に働きかけため、メラニン色素が多いとレーザーも反応しやすくなります。
レーザーがしっかり反応し脱毛効果も得られやすいのですが、反応が良いため照射時の痛みも感じやすくなります。
太くて濃い毛は痛みを感じやすい毛質だということを覚えておきましょう。
皮膚が薄い
脇の皮膚は他の部位よりも皮膚が薄いということも、痛みを感じやすい理由の一つと言えます。
皮膚が薄いため刺激に対してとても敏感で、レーザーを照射した時の刺激がダイレクトに強く伝わりやすくなってしまいます。それが痛みとして感じてしまうのです。
ただ、この痛みの感じ方には個人差があるため、痛みの度合いや強弱は人によってそれぞれ感じ方が異なるということを覚えておきましょう。
自己処理による乾燥
思いついた時に手軽にできる自己処理ですが、自己処理後は肌が乾燥しやすい状態になります。
肌の乾燥は外部の刺激から肌を守るバリア機能の低下をもたらすため、肌は刺激に敏感な状態となってしまいます。
その状態で脱毛を行うと、刺激が強く痛みを感じやすくなるのです。
肌の乾燥は保湿ケアなどで防ぐことができるので、自己処理後は肌ケアもしっかりと行うようにしましょう。
太くて濃い毛は痛みを感じやすい
脇は他の部位よりも皮膚が薄い
肌の乾燥は痛みを強くする
脇脱毛の痛みを軽減する方法

脇脱毛の痛みを軽減させる対策がいくつかあるので、そちらについて詳しく説明していきます。
保湿ケアを徹底する
自己処理後だけではなく、エアコンやホルモンバランスなどによっても肌のコンディションは乱れやすくなり、乾燥など肌トラブルの原因となります。
肌をさまざまなトラブルから守るためには、毎日のスキンケア・保湿ケアがとても大切です。タイミングとしては入浴後の肌が潤っている時が一番保湿ケアに適しています。
脱毛期間中であれば、いつもより保湿ケアを徹底して行いましょう。
保湿ケアをしっかりし乾燥対策を行っていれば、脱毛時の痛みを少しでも軽減させることができます。
日焼け対策を行う
日焼けをすると紫外線によって皮膚内でメラニン色素が増え、肌が黒くなります。
脱毛は黒い色のメラニン色素に反応するレーザーを使用しているので、日焼けをしているとより痛みを感じやすくなってしまいます。
また日焼け肌への照射は痛みだけではなく火傷などの肌トラブルを引き起こしてしまう可能性もあります。
脱毛施術前や脱毛期間中は、日焼け止めや日傘・露出を少なくするなど日焼け対策をしっかり行い、紫外線から肌を守るようにしましょう。
体調不良のときは脱毛を避ける
風邪をひくと肌がピリピリするという経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか。体調不良の時は体の免疫力が下がり、肌もちょっとした刺激に敏感になります。
そのため体調不良の時に脱毛を行うと、普段よりも痛みを強く感じてしまったり、炎症を起こしてしまうなどの肌トラブルを引き起こしてしまうかもしれないので、注意が必要です。
体調が悪い時は無理して施術を受けず、ゆっくりと体を回復させることを優先させましょう。
効果に関しては個人差があります。また、脱毛にはやけどや赤み、毛のう炎、硬毛化、増毛化などの症状が出てしまう場合もあります。
リスクや効果について不安な方は契約する前のカウンセリングで詳しく聞きましょう。
脱毛のリスクに関してさらに詳しく知りたい方は下記からご確認ください。
保湿ケアはお風呂上りが最適
紫外線対策をしっかり行う
体調が悪い時は脱毛しない
脱毛クリニックの選び方

脱毛クリニックを選ぶ際の3つのポイントについて、それぞれ説明していきます。
笑気麻酔や麻酔クリームが使える
脱毛クリニックの医療レーザー脱毛は医療機関でしか行うことができません。脱毛サロンの光脱毛よりも痛みは強いですが、麻酔を使用することができるのがクリニックでの脱毛の特徴です。
麻酔には、ガスを吸入する「笑気麻酔」と脱毛部分に塗布する麻酔クリームが多く用いられています。
痛みの感じ方には個人差があるため、麻酔の使用ももちろん強制ではありません。
ただ、痛みが不安だ・極力痛みを少なくしたいという人は、麻酔を使用すると痛みを抑えながら施術を受けると良いでしょう。
蓄熱式の脱毛器を備えるクリニックを選ぶ
医療レーザー脱毛といえば高出力で照射し毛根に熱を与えて破壊し脱毛するため、痛みが強いという特徴があります。
しかし最近では毛根ではなく発毛の司令塔でもあるバルジ領域にダメージを与え脱毛を促す、蓄熱式脱毛器を導入しているクリニックもあります。
蓄熱式脱毛は低出力で連続照射するので痛みが少なく、また肌への負担も少ない脱毛方式なので、痛みが気になる方におすすめです。
テスト照射を受けられる
契約したけれど痛みがネックで結局途中で挫折してしまったということがないよう、事前にどのくらい痛いのか試してみたいという人も多いのではないでしょうか。
クリニックによってはテスト照射を行っているクリニックもあるので、痛みを確認したいという場合はテスト照射を行っているかどうかもしっかり確認しておきましょう。
痛みに関しては個人差があるので、不安なことなどがあればカウンセリング時にスタッフに相談してみてくださいね。
クリニックは麻酔が使える
蓄熱式脱毛は痛みが少ない
テスト照射で痛みを確認
蓄熱式脱毛器を完備するおすすめの脱毛クリニック

蓄熱式脱毛ができるおすすめ脱毛クリニック「メンズリゼ」と「ゴリラクリニック」の、脱毛料金や保証制度について詳しく説明していきます。
3種類の脱毛器を完備する「メンズリゼ」

メンズリゼの料金プラン
全身脱毛 (脇含む) |
3回 | 5回 |
---|---|---|
顔・VIO含まない![]() |
149,800円 | 269,800円 |
顔含む![]() |
198,800円 | 349,800円 |
VIO含む![]() |
198,800円 | 349,800円 |
顔・VIO含む![]() |
238,800円 | 399,800円 |
表はメンズリゼの全身脱毛料金で、回数は3回コースと5回コースがあります。
全身脱毛にヒゲ・VIOを含めるか含めないかで細かにプラン分けされているので、自分の希望に合わせたプランを選ぶことができるのは嬉しいですね。
料金は3回コースよりも5回コースを選んだほうが安くなるように設定されており、顔・VIO込みのプランだと1回あたりの料金が5回コースの方が6,000円も安くなります。
また分割払いを利用すると毎月の支払額が抑えられるので、負担が少なく脱毛を受けることができます。
メンズリゼの保証制度
保証 | 内容 |
---|---|
診療料![]() |
治療代が無料 |
お薬代![]() |
薬代が無料 |
追加照射料金![]() |
追加照射料金が無料 |
テスト照射![]() |
テスト照射が無料 |
メンズリゼは無料保証制度も充実しており、カウンセリング料や診察料・薬代・肌トラブル時の処置料や治療代・打ち漏れがあった際の再照射代が無料です。
追加費用がかからないように安心制度が整っているので、万が一の肌トラブルなどがあっても安心して施術が受けられますね。
剃毛や予約キャンセル・テスト照射も無料で行っているので、痛みが気になるという人も気軽に試すことができるのは嬉しいですね。
メンズリゼの公式サイトへ
施術以外のサービスも充実する「ゴリラクリニック」

ゴリラクリニックの料金プラン
部位 | 1回 | 5回 |
---|---|---|
脇脱毛![]() |
9,900円 | 31,900円 |
全身脱毛 (脇含む) ![]() |
198,000円 | 547,800円 |
表は脇のみの部分脱毛料金と、首から下のデリケートゾーンも含めた全身脱毛の料金になります。
脇は1回9,900円と1万円を切る料金になっているので、脱毛が初めてだという人も試しやすくおすすめです。
全身脱毛は施術範囲も広いためどうしても料金が高額になってしまいますが、医療分割を利用すると月々10,900円で施術が受けられます。
一括での高額支払いに抵抗がある人は、医療分割での支払いをおすすめします。
ゴリラクリニックの保証制度
保証 | 内容 |
---|---|
再診料![]() |
トラブル時の再診料が無料 |
肌トラブル治療費![]() |
治療費が無料 |
薬代![]() |
薬代が無料 |
テスト照射![]() |
テスト照射が無料 |
ゴリラクリニックも追加費用が一切かからないようになっていて、表の他に、剃毛料・予約キャンセル料・カウンセリング料など全て無料対応となっています。
医療脱毛が初めてで痛みが不安だという人は、テスト照射も無料で行っているのでカウンセリング時に確認してみてください。
万が一の肌トラブル時などにも無料で迅速に対応してくれるのは、大きな安心ポイントになりますね。
メンズリゼは回数が多い方がお得
分割払いで毎月の支払いを抑えられる
2社とも追加費用がかからない安心保証
おすすめの脱毛クリニック2社を分析

メンズリゼ・ゴリラクリニックの全身脱毛料金とキャンペーンを比較してそれぞれまとめてみたので参考にしてみてくださいね。
脇を含む全身脱毛の料金
クリニック | 全身 (顔・VIO無し) |
1回あたりの料金 | リンク |
---|---|---|---|
メンズリゼ![]() |
269,800円 (5回) |
49,600円 | 公式詳細 |
ゴリラ クリニック ![]() |
436,700円 (5回) |
79,400円 | 公式詳細 |
料金を見るとメンズリゼの方が15万円近く安くなっています。またメンズリゼは1回あたりの料金も5万円を切っているので、かなりお得に脱毛できるということがわかりますね。
ゴリラクリニックはメンズリゼに比べると料金は高いですが、1回あたり79,400円となります。通常料金だと1回15万円するので、5回コースの方は断然安くなりお得です。
2社とも分割払いにすることで、1万円を切る低料金で脱毛することができるので、分割払いを利用したい人はスタッフに確認してみてくださいね。
お得なキャンペーンをチェック
クリニック | 内容 | リンク |
---|---|---|
メンズリゼ![]() |
・乗り換え割 ・ペア割 ・学割 |
公式詳細 |
ゴリラ クリニック ![]() |
・乗り換え割 ・ペア割 ・学割 |
公式詳細 |
メンズリゼは学割・ペア割・乗り換え割のキャンペーンを行っており、学割は20オフ・ペア割と乗り換え割は10%オフの割引率となっています。
学割とペア割は併用可能なので、最大で30%オフに割引を受けることができ、かなりお得に脱毛することができますね。
ゴリラクリニックは学割・ペア割・乗り換え割ともに10%オフとなっています。各割引の併用はできませんが、キャンペーン利用で最大49,800円も安くなりかなりお得になります。
メンズリゼは脱毛料金が安い
メンズリゼはキャンペーンで30%オフ
ゴリラクリニックは最大49,800円割引
総括:脇脱毛が痛いのが気になるなら蓄熱式脱毛器を完備するメンズリゼがおすすめ!
クリニックの医療脱毛は、高い脱毛効果が期待できるものの、その痛みに抵抗を感じる人も多くいました。
痛みには個人差があるとはいえ、痛みを我慢して脱毛を続けるのも辛いですよね。特に脇は皮膚も薄いため他の部位よりも痛みを感じやすくなります。
そんな痛みに不安を感じている人におすすめなのが、痛みが少ない蓄熱式脱毛を行っているメンズリゼでの脱毛です。
蓄熱式は痛みだけではなく肌への負担も少ないという特徴があるので、痛みが気になる方や肌へのダメージを抑えたい方はぜひメンズリゼを利用してみてくださいね!
清潔男子に変貌!メンズリゼ


クリニック名 | メンズリゼ |
---|---|
クリニック評価 | ★★★★★ |
脱毛料金 | 髭脱毛 99,800円 全身脱毛 269,800円 |
営業時間 | 14:00~23:00 |
キャンペーン | カウンセリング0円 |
メンズリゼの公式サイトへ
メンズリゼの基本情報
[table id=28 /]メンズリゼの公式サイトへ
メンズリゼのQ&A

途中解約は可能です。
当院ではしつこい勧誘は一切ありません。
シェービングの料金は頂戴しません。
キャンセル料は頂戴しません。
遅刻して全ての照射が終わらなければ、次の来院時に改めて予約をしていただきます。
特に必要なものはございません。
予約しやすいです。カウンセリングだけでも無料で受けられます。

自己紹介:私はゴリラクリニックとリンクスとメンズクリアであらゆる脱毛をやってきたぞ。クリニックやサロンによっても色々変わるからその経験を記事で紹介していくからな。
(実績)
脱毛回数:9回
脱毛遍歴:2年
脱毛部位:髭・腹・胸・VIO