
初めまして!メンズ脱毛スクールのコナンだ。メンズ脱毛について詳しく説明していくぞ!
どのくらいの痛みがあるのか?麻酔などは使うことができるのか?などさまざまな疑問がありますよね。そこで今回は、VIOの医療脱毛をする際の痛みについて詳しく紹介していきます。
各クリニックの特徴についても見ていきますので、どこでVIOの医療脱毛をしようか悩んでいるという方もぜひ参考にしてくださいね。
VIOの医療脱毛はどんな痛み?
まずは、VIOの医療脱毛はどのくらいの痛みなのか、見ていきましょう。

VIOは他の部分より痛みを感じやすい
VIOは腕や足などと比べると皮膚が薄く、体毛が濃くて太い場合が多いパーツです。
医療脱毛で利用される脱毛機の多くはメラニン色素に反応する脱毛機を使用していて、体毛に熱を集中させることで脱毛を行います。
この場合熱は体毛の色素が濃いほど反応が強くなるので、体毛が太く生えているVIOは他の部位よりも痛みが強い傾向になります。
また、VIOの脱毛の痛みが強いのは体毛の濃さだけでなく、元々敏感な部分で衝撃に弱いということも、痛みを感じやすい理由の一つです。
エステ脱毛に比べて医療脱毛は痛みが強い
医療脱毛はエステ脱毛と違い発毛組織を破壊するほどの強いレーザーを照射するので、肌への刺激や痛みが強い場合が多い脱毛法です。
また、医療脱毛は1点集中で照射を行うショット式の脱毛機も多いので、一度に照射できる範囲が狭く施術に時間がかかりがちなので、痛みが長引くこともあります。
ただし、その分脱毛効果は高く、少ない回数で脱毛効果を実感できるので施術の頻度も減らせ、痛みを感じる機会は少なくなります。
痛みの感じ方には個人差がある
VIOの施術の痛みの感じ方には個人差があるので、一概に全ての人が非常に痛みを感じるというわけではありません。
そのため、VIO脱毛を経験した方の中にはほとんど痛みを感じないという方も多く存在します。
また、脱毛により痛みは体毛の濃さも関係していて、体毛の濃い方よりは体毛の薄い方の方が反応する色素も少ないので痛みを感じにくいと言われています。
さらに、脱毛の施術は回数を重ねるごとに体毛が薄くなるので、施術回数を重ねていけば自然と痛みも少なくなっていく場合もあります。
VIO脱毛は他の部位より痛い。
効果が高く、痛みを感じる頻度は少ない。
体毛が薄い人は痛みを感じにくい事が多い。
VIOの医療脱毛で痛みを抑えるための対応
VIOの医療脱毛は麻酔を使用することで軽減できます。

麻酔クリーム
麻酔クリームはいわゆる表面麻酔と呼ばれるタイプの麻酔で、脱毛部位に塗るだけで痛みを軽減できるので使用方法としては手軽です。
さらに、麻酔クリームはクリニックで取り扱っていることも多いですが、通販でも購入できます。そのため、自宅で事前に麻酔クリームを塗ってから施術を受けることも可能です。
ただし、麻酔クリームは塗ってから30分ほど待たないと効果が得られないので、事前に準備が必要です。
また、麻酔クリームの成分はアレルギーを起こす場合もあるので、使用する場合はクリニックで相談することをおすすめします。
笑気麻酔(ガス麻酔)
笑気麻酔は特殊な機械を装着して吸入するガスタイプの麻酔です。
この麻酔は吸入すると意識が朦朧としてお酒に酔っているような感覚で施術を受けられるので、痛みへの恐怖心も緩和できるという特徴があります。
そのため、痛みだけでなく施術自体が怖いという方におすすめの麻酔です。また、笑気麻酔は薬剤の副作用などはほとんど無いので、アレルギー体質の方でも使いやすい麻酔です。
ただし、笑気麻酔の料金は時間制の場合が多いので長時間使用すると費用がかさんでしまうこともあります。
脱毛では2種類の麻酔を使用できる。
麻酔クリームは手軽に使える。
笑気麻酔は恐怖心の軽減もできる。
VIOを医療脱毛する際の痛みに関する口コミ
ここで、VIOの医療脱毛を実際に体験した方の口コミを見ていきましょう。

脱毛時に強い痛みを感じた人からの口コミ
メンズリゼに脱毛しにきてるんだけど、痛いの怖すぎて麻酔クリーム塗ってサランラップずっとそのままにしてる
現代版ミイラか僕は pic.twitter.com/131v4J1hRN— ケフィ (@siosuki_kefey) March 22, 2021
プシュ!プシュ!とレーザー照射されて脱毛処理するのですが、思ったより痛くなくてよかったです。しかし、ビクッと反応してしまうほどに痛い部分も中にはあって一番痛かったのは玉裏と肛門の間の会陰(えいん)、別名で蟻の門渡り(ありのとわたり)のところ。SMプレイで虐められてる感じでした笑
— ベンチャー企業社長テツヤ⤴️ (@tetsuya1975m) July 23, 2015
VIO脱毛に強い痛みを感じた方の口コミでは、触られたら反応してしまう心配もあったが、痛くてそれどころではなかったという口コミが投稿されていました。
そのため、VIOの医療脱毛は相当痛みが強いことが予想されます。
また、VIO脱毛の中でも特に痛い部位は陰茎の付け根や、陰茎から肛門にかけてのラインと投稿されている方も多いので、IラインとOラインは特に痛みが強いようです。
このようにVIO脱毛はかなり痛みが強いので、利用する場合は痛みを緩和する手段を見つけておくことをおすすめします。
脱毛時に痛みを感じなかった人からの口コミ
脱毛しましたが、たしかに痛いですが、我慢できなくはないかと思います。
1番痛いのは竿の付け根ですね。
最初の1回目が1番痛いので、回数こなしてくれば麻酔なくてもちょっとビクッとするくらいで済みますよ(´ω`)— ぐんぴさんの裏っ側 (@urapinura) February 13, 2020
脱毛色々試してきたけど、メンズリゼの脱毛全然痛くないわ純粋にめっちゃオススメ
— 大崎智也 (@chiba2020_mrNo2) April 6, 2021
VIOの脱毛は痛みが強いので口コミでも全く痛くなかったという投稿は見当たりませんでしたが、麻酔を使用すると痛みを軽減できたという口コミは多く見られました。
麻酔は使用すると痛みを全く感じなくなるわけではありませんが、使わない場合よりは痛みが少なくなるので心配な場合は麻酔の使用がおすすめです。
また、回数を重ねれば痛みが弱くなるという口コミも多く見られました。
そのため、脱毛の施術は回数を重ねるごとに体毛が薄くなり徐々に痛みを感じにくくなるので、痛いのは一時的なものだと思って我慢する方も多いようです。
痛みはかなり強い。
麻酔で痛みを軽減できる。
回数を重ねると痛みが少なくなる。
VIOの医療脱毛を行っているおすすめクリニック
次に、VIOの医療脱毛でおすすめのクリニックを3つご紹介します。

全国約75院以上で施術可能な湘南美容クリニック

湘南美容クリニックの痛み対策
- 笑気麻酔が低価格で使える
- 症例数が約105万件以上
- クリニックの数は75院以上
湘南美容クリニックの麻酔の種類は笑気麻酔だけですが、料金が1カ所に付き2千2百円で使用できます。
多くのクリニックでは笑気麻酔は時間制で3千円以上かかる場合もあるので、特に痛い部分に絞って利用すれば費用の削減が可能です。
さらに、湘南美容クリニックは症例数がかなり多く、経験豊富な医師や看護師が在籍しているので、それだけ照射技術も高く痛みの少ない照射が行えます。
また、クリニックの数もかなり多いので、地方在住の方でも通いやすく通院の負担が少ないのも魅力的なポイントです。
湘南美容クリニックのVIO脱毛プラン

以下の表は湘南美容クリニックのVIO脱毛の料金です。
脱毛部位 | 1回 | 3回 | 6回 |
---|---|---|---|
VIO![]() |
16,090円 | 39,600円 | 73,330円 |
Vライン![]() |
6,180円 | 17,730円 | 29,280円 |
Oライン![]() |
6,180円 | 17,730円 | 29,280円 |
湘南美容クリニックはVIOのセットプランを利用すると、6回プランでも1部位あたり1回4千円ほどで脱毛できるのでかなりお得です。
また、部分脱毛も1回6千円ほどで脱毛できるので、回数を調節しながらVIOの一部分だけ体毛を薄くしたとしても費用を安く済ませられます。
ただし、湘南美容クリニックは男性のVIO脱毛に対応している院と、対応していない院があるので利用する場合は事前に確認しておきましょう。
湘南美容クリニックの公式サイトへ
男性一人一人の希望通りに脱毛できるメンズリゼ

メンズリゼの痛み対策
- 2種類の麻酔を使用できる
- こまめなクーリングで痛みを緩和
- 脱毛後の肌トラブルには無料で対応
メンズリゼでは追加費用が3千円かかりますが、笑気麻酔と麻酔クリームの2種類から選べるので、自分の希望に合った方法で痛みを軽減できます。
さらに、施術時にはスタッフが照射のたびに声かけをし、施術前や施術中にも希望があれば脱毛部位を冷却して痛みを緩和できるのが魅力の一つです。
また、メンズリゼは施術後に肌トラブルがあった場合の処置や薬の処方には、追加費用がかかりません。
そのため、デリケートなVIOの脱毛も肌トラブルの負担を軽減して行えます。
メンズリゼのVIO脱毛プラン

以下の表はメンズリゼのVIO脱毛の料金です。
脱毛部位 | 1回 | 5回 | コース終了後1回 |
---|---|---|---|
デリケートゾーン 脱毛 ![]() |
33,880円 | 102,080円 | 16,800円 |
Vライン![]() |
21,780円 | – | 10,450円 |
Iライン![]() |
12,980円 | – | 6,380円 |
Oライン![]() |
12,980円 | – | 6,380円 |
メンズリゼのVIO脱毛は現在セットコースのみ行われており、単部位の施術はコース終了後の追加オプションとしてのみ受けられます。
メンズリゼのVIO脱毛は部分脱毛を組み合わせると費用が高額になりますが、セットで脱毛をすると5回約10万円で脱毛できます。
また、メンズリゼはプラン終了後には通常料金の半額以下で通えるので、VIO脱毛ならプラン後は1回1万5千円で脱毛できます。
そのため、体毛の濃い方やツルツルにしたい方は初めからセットで脱毛をしておいた方が、その後の費用負担が少なくてお得です。
メンズリゼの公式サイトへ
5種類の脱毛機を導入しているゴリラクリニック

ゴリラクリニックの痛み対策
- 5種類の脱毛機を完備
- 3種類の麻酔を使用できる
- VIOの施術は男性が担当
ゴリラクリニックでは5種類の脱毛機を完備していて、脱毛部位や個人の体質で脱毛機を使い分けることで痛みを軽減しながらスピーディーに照射が行えます。
使用する脱毛機は自分でも選べるので、より自分の希望に合った方法で脱毛できるのも魅力の1つです。
さらに、ゴリラクリニックは笑気麻酔と麻酔クリームの他にも、相談次第では局部麻酔を利用できるので、とにかく痛いのが苦手という方にもおすすめです。
また、VIOの施術は必ず男性が担当するので、同じ男性ならではの配慮も行えます。
ゴリラクリニックのVIO脱毛プラン

以下の表はゴリラクリニックのVIO脱毛の料金です。
脱毛部位 | 1回 | 5回 |
---|---|---|
VIO![]() |
48,400円 | 153,800円 |
Vライン![]() |
19,800円 | 76,230円 |
Iライン![]() |
14,300円 | 49,550円 |
Oライン![]() |
14,300円 | 49,550円 |
ゴリラクリニックのVIOの脱毛は部分脱毛もセット脱毛も、1回プランの価格が高額ですが5回プランを利用すると1回あたりの施術料を安くして脱毛できます。
さらに、ゴリラクリニックのVIOのセットプランは分割払いなら月々3千円で始められるので、費用の捻出が難しい方でも月々の負担を軽減して通えるのが嬉しいポイントです。
また、ゴリラクリニックはトライアルを利用すると、部分脱毛なら1回だけ2万円以内で脱毛できるのでお試しで利用したい方にもおすすめです。
湘南は麻酔を安く利用できる。
メンズリゼはこまめに冷却できる。
ゴリラは脱毛機を選べる。
VIOに対応している医療脱毛クリニックをチェック
最後に、今回ご紹介した医療脱毛クリニックのVIOを含めた脱毛プランの料金を比較しましょう。

VIO脱毛の料金を比較

以下の表は各社のVIO脱毛の料金です。
クリニック名 | VIO脱毛 | リンク |
---|---|---|
湘南美容 クリニック ![]() |
73,330円 (6回) |
公式詳細 |
メンズリゼ![]() |
102,080円 (5回) |
公式詳細 |
ゴリラ クリニック ![]() |
153,800円 (5回) |
公式詳細 |
湘南美容クリニックは料金が安いだけでなく、麻酔料も2千円ほどで麻酔を毎回1部位利用したとしても6回プランの総額は9万円を切ります。
メンズリゼの料金は11万円ほどと湘南美容クリニックよりも少し高額ですが、プラン終了後は安く通えるので、回数内で満足できるか不安な方におすすめです。
ゴリラクリニックの料金は各社の中でも高額ですが、マタツルトライアルというプランを利用すると1回だけ2万円ほどでVIO脱毛ができます。
VIOを含む全身脱毛の料金を比較

以下の表は各社の全身脱毛の料金です。
クリニック名 | 全身脱毛 (VIO込み・顔除く) |
リンク |
---|---|---|
湘南美容 クリニック ![]() |
366,660円 (6回) |
公式詳細 |
メンズリゼ![]() |
349,800円 (5回) |
公式詳細 |
ゴリラ クリニック ![]() |
436,700円 (5回) |
公式詳細 |
湘南美容クリニックの料金は全身脱毛にVIOをプラスした料金を記載しています。
湘南美容クリニックはプランが分かれているので自分の希望に合わせて回数を調節すればお金を無駄なく利用できます。
メンズリゼはセットプランが低価格なので、全身+VIOよりも全身+VIO+ヒゲのプランの方が一部位あたりの価格を抑えて脱毛できます。
ゴリラクリニックの全身脱毛はかなり高額なので、費用が厳しい場合はヒゲ以外の全身8部位を選んで脱毛できるセレクト全身脱毛もおすすめです。
実施中のキャンペーンを比較

以下の表は各社で実施中のキャンペーンです。
クリニック名 | キャンペーン | リンク |
---|---|---|
湘南美容 クリニック ![]() |
・学割 ・乗り換え割 |
公式詳細 |
メンズリゼ![]() |
・学割 ・乗り換え割 ・ペア割 |
公式詳細 |
ゴリラ クリニック ![]() |
・学割 ・乗り換え割 ・ペア割 |
公式詳細 |
湘南美容クリニックは学割を利用すると5%オフで脱毛を利用できます。乗り換え割はサロン脱毛をしている方限定で1回だけ部分脱毛を低価格で行えるのでお試し向けです。
メンズリゼは3種類のキャンペーンがあり、中でも学割は20%オフになるので学生はかなりお得です。
また、学割とペア割は併用できるので最大30%オフで利用することも可能です。
ゴリラクリニックのキャンペーンは3種類で各10%ずつの割引ですが、併用はできないので注意が必要です。
湘南はプランの料金が安い。
メンズリゼはキャンペーンがお得。
ゴリラはトライアルプランが豊富。
効果に関しては個人差があります。また、脱毛にはやけどや赤み、毛のう炎、硬毛化、増毛化などの症状が出てしまう場合もあります。
リスクや効果について不安な方は契約する前のカウンセリングで詳しく聞きましょう。
脱毛のリスクに関してさらに詳しく知りたい方は下記からご確認ください。
総括:VIOの医療脱毛をするなら痛み対策万全の湘南美容クリニック!
VIO脱毛はデリケートな部位でほとんどの人が強い痛みを感じるので、なるべく対策をしてから施術を行いましょう。
今回ご紹介した中でも特におすすめな湘南美容クリニックはプランの料金が手頃で、麻酔も使用するタイミングを絞れば費用を大幅に削減できます。
また、VIO脱毛だけでなく全身脱毛もしたい場合はセットプランがお得なメンズリゼ、自分で脱毛機を選びたい場合はゴリラクリニックもおすすめです。
このようにVIO脱毛ではクリニックによって痛みへの対応が異なるので、自分の希望に合ったクリニックを選びましょう。
髭脱毛が充実!美容のプロSBC


クリニック名 | 湘南美容クリニック |
---|---|
クリニック評価 | ★★★★★ |
脱毛料金 | 髭脱毛 (3部位)30,350円 腹毛脱毛82,550円 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
累計実績 | 754,375件 |
湘南美容クリニックの公式サイトへ
湘南美容クリニックの基本情報
[table id=29 /]湘南美容クリニックの公式サイトへ
湘南美容クリニックのQ&A

湘南美容クリニックの途中解約は解約料金などがかからず解約できるんだぜ。残りの回数分を割って返金してもらうこともできるから心配いらないんだ。
湘南美容クリニックのカウンセリングでは、しつこい勧誘を心配する必要はないからな!
1部位550円でシェービングしてもらうことができるぜ。
予約日の2日前までに連絡しないと3,000円のペナルティが発生するから注意してくれ!
残り時間で可能な限り施術を行ってもらうことができるが、遅刻しないように注意するんだぞ!
カウンセリングであれば、お金と身分証明書、認め印を持っていこう。

自己紹介:私はゴリラクリニックとリンクスとメンズクリアであらゆる脱毛をやってきたぞ。クリニックやサロンによっても色々変わるからその経験を記事で紹介していくからな。
(実績)
脱毛回数:9回
脱毛遍歴:2年
脱毛部位:髭・腹・胸・VIO