初めまして!メンズ脱毛スクールのコナンだ。メンズ脱毛について詳しく説明していくぞ!
通販は自宅にいながら、お目当の脱毛器を購入できるので忙しい人にはぴったり。そこで今回は、通販で購入できる脱毛器を紹介したいと思います。
それぞれの脱毛器の特徴を踏まえた上で、自分に合った脱毛器を選びましょう!
通販で購入できるおすすめの脱毛器4選

まずは、通販で購入できるおすすめの家庭用脱毛器を4つご紹介します。

BRAUN


以下の表はブラウンの脱毛器の特徴です。
| 本体 | シルクエキスパート Pro5  | 
シルクエキスパート Pro3 ![]()  | 
|---|---|---|
| 脱毛方法 | フラッシュ脱毛 | フラッシュ脱毛 | 
| 照射可能 部位  | 
顔・VI・全身 (※)  | 
顔・VI・全身 (※)  | 
| 照射レベル | 10段階 | 3段階 | 
| 価格 | 72,550円 | 34,864円 | 
※Oラインは使用不可
ブラウンの脱毛器は2種類あり、シルクエキスパートpro3は約3万5千円で30万回照射可能なので、まずは手頃な価格から始めたい方におすすめです。
シルクエキスパートpro5は高額ですが照射可能回数は40万回で出力は10段階調節、コンパクトヘッドが付属していて細かい部分の脱毛をする時にも使いやすいという特徴があります。
また、どちらも肌色センサーが搭載されていて肌の色を機械が感知して自動で出力を調節してくれるので細かい調整が苦手な方にも向いています。
YA-MAN


以下の表はヤーマンの脱毛器の特徴です。
| 本体 | レイボーテRF ハイパー ![]()  | 
レイボーテRF ダブルプラス ![]()  | 
レイボーテ Go ![]()  | 
|---|---|---|---|
| 脱毛方法 | フラッシュ脱毛 | ||
| 照射可能 部位  | 
顔・VIO・全身 | ||
| 照射レベル | 5段階 | ||
| 価格 | 89,000円 | 54,000円 | 38,000円 | 
最も価格の安いレイボーテGoは価格が3万8千円と手頃ですが、他2つと比べて出力が低く肌色センサーや連射機能が付属していません。
そのため、機能は少なくていいので価格を押さえたい方におすすめです。
Rフラッシュハイパーは美肌LEDヘッドつきで肌の手入れが可能で、このヘッドはRフラッシュダブルプラスには付属していないので美肌ケアも行いたい方はRフラッシュハイパーが向いています。
epilata


以下の表はエピレタの脱毛器の特徴です。
| 本体 | EP-0115-P | 
EP-0440-W | 
|---|---|---|
| 脱毛方法 | フラッシュ脱毛 | フラッシュ脱毛 | 
| 照射可能 部位  | 
顔・VI・全身 (※)  | 
顔・VIO・全身 | 
| 照射レベル | 5段階 | 5段階 | 
| 価格 | 16,999円 | 25,999円 | 
※目の周りやOラインは使用不可
エピレタはHPLという超音波を利用した光を当てる脱毛法を採用していて、肌のダメージを軽減しながらより効果的に脱毛を行えるという特徴があります。
EP-0115-Pは照射可能回数が15万回で見た目がコンパクト、価格も2万円以内で購入できるので手軽に脱毛を始めたい方や収納場所に困るので小さなものを購入したい方におすすめです。
EP-0440-Wは照射可能回数が40万回とかなり多いので1ショットあたりの料金に換算するとこちらの方が長持ちでお得です。
tria


以下の表はトリアの脱毛器の特徴です。
| 本体 | パーソナル レーザー脱毛器 4X ![]()  | 
パーソナル レーザー脱毛器 プレシジョン ![]()  | 
|---|---|---|
| 脱毛方法 | レーザー脱毛 | レーザー脱毛 | 
| 照射可能 部位  | 
顔・全身 顔の鼻から上 (※)  | 
顔・全身 顔の鼻から上 (※)  | 
| 照射レベル | 5段階 | 3段階 | 
| 価格 | 40,530円 | 32,380円 | 
※IOラインは使用不可
トリアの脱毛器はレーザー式の脱毛器で、カートリッジなどを使用しないので照射可能回数も特に決まっておらず、追加費用なしで機械に寿命来るまで利用できて長持ちという特徴があります。
パーソナルレーザー脱毛器4Xは価格が高額ですが、連続使用時間が30分と長めに設定されているので全身の脱毛に使いたい方におすすめです。
パーソナルレーザー脱毛器プレシジョンは価格は低価格ですが連続使用時間は15分と短めで照射口が狭いので髭など気になる部分だけ利用したい方に向いています。
エピレタは価格が安い。
ヤーマンとブラウンは多機能。
トリアはランニングコストゼロ。
フラッシュとレーザー脱毛の違いを知ってる?


家庭用脱毛器にはフラッシュ式とレーザー式の2種類があります。
フラッシュ式の脱毛器は脱毛サロンで利用される光を家庭用に抑えたもので、照射口が大きく短時間で広い範囲の脱毛が可能という特徴があります。
レーザー脱毛はクリニックで利用されるレーザーを家庭用の出力レベルに抑えたもので、フラッシュ式よりも効果を実感しやすいですが、照射口が狭く作業に時間がかかります。
そのため、脱毛器を選ぶときは素早く脱毛するならフラッシュ式、効果重視ならレーザー式がおすすめです。
脱毛器がおすすめな人

次に、家庭用脱毛器の仕様に向いている方の特徴を2つご紹介します。

サロンやクリニックに通院する時間がない

脱毛を検討している方の中には仕事やプライベートが忙しくて中々、サロンやクリニックに通う時間がないという悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。
そんな場合におすすめなのが家庭用脱毛器を使った施術です。
家庭用脱毛器は自宅で好きな時に脱毛ができて空き時間で施術可能なので、休日にわざわざ外出して脱毛をしなくても済むという利点があります。
さらに、自分で使用できるので人に裸を見られる心配も無く、脱毛をしていることを人に知られたくない人やスタッフに身体を見られるのが恥ずかしいという方にもおすすめです。
低コストで脱毛をしたい

脱毛サロンやクリニックは店舗にもよりますが施術を数回受けるだけで費用が10万円ほどかかる場合も多く出費が大きいのが難点です。
しかし、家庭用脱毛器には1~10万円ほどのものまで様々な価格帯の商品が販売されているので、、自分の予算や利用したい機能などを考慮して商品を選べます。
もちろん高額だと照射可能回数が多かったり、多機能だったりなど使いやすさは安いものよりも上ですが、1万円前後のものでも脱毛だけなら目的を十分に果たせます。
このような理由から脱毛器は低コストで脱毛を始めたい人も気軽に利用可能です。
自分の好きな時に利用できる。
人に見られる心配がない。
低コストで始められる。
サロンやクリニックでの脱毛がおすすめな人

こちらではサロンやクリニックでの脱毛がおすすめな人の特徴をご紹介します。

肌トラブルを避けたい

脱毛はどんな脱毛法でも肌へのダメージがあるので、日焼けや肌荒れをしている時に照射をすると肌トラブルが起きてしまう可能性があります。
しかし、脱毛サロンやクリニックは施術前にその日の体調や肌の状態をチェックする店舗が多く、肌トラブルをできる限り予防することが可能です。
さらに、施術後には保湿ケアを行ったり、トラブル時には提携院の紹介や治療を無料でしてくれる店舗も多く存在します。
そのため、自宅で自分で照射をするよりもトラブルの可能性が低く、万が一肌トラブルがあっても対応を取りやすいのも魅力の一つです。
プロに施術してほしい

家庭用脱毛器は自分で施術ができる反面、背中やうなじなどの手の届かない部位の照射が難しいという難点があります。
脱毛サロンやクリニックでは資格を持った医療従事者やプロのエステティシャンが照射を行うので、自分では照射しにくい部位もしっかりと施術できて綺麗な仕上がりを保てるのが魅力の一つです。
さらに、スタッフは脱毛のプロなのでムダ毛や肌の悩みも相談できて、ホームケア方法のアドバイスなどももらえます。
そのため、相談しながら脱毛を進めたい方や自分で照射をするのが不安な方はサロンやクリニックがおすすめです。
アフターケアが充実している。
仕上がりが綺麗になる。
プロに相談しながら進められる。
おすすめの脱毛クリニック・サロンを紹介!

ここで、おすすめの脱毛クリニックとサロンを3つご紹介します。

3種類の脱毛器で脱毛効果を最大限にするメンズリゼ


以下の表はメンズリゼの脱毛料金です。
| 部位 | 1回 | 3回 | 5回 | コース 終了後1回  | 
|---|---|---|---|---|
髭3部位![]()  | 
26,400円 | 44,800円 | 79,800円 | 12,800円 | 
| VIO脱毛 | 
41,800円 | 58,800円 | 102,080円 | 16,800円 | 
| 全身脱毛 (顔・VIO除く)  | 
ー | 149,800円 | 269,800円 | 32,800円 | 
更にメンズリゼは施術後に肌トラブルがあった場合の治療にかかる追加費用が無料で、副作用があった場合は一年間無料照射を受けられる保証が充実した脱毛クリニックです。
メンズリゼは髭脱毛やVIO脱毛が低価格でどのセットプランも数万円で挑戦できるので学生や新社会人も利用しやすいという特徴があります。
さらに、全身脱毛も24万8千円で利用できます。また、各脱毛プランは、プラン終了後は通常料金の半額以下で利用できるので、ツルツルになるまで挑戦したい方にも向いています。
メンズリゼの公式サイトへ
個人に合わせた脱毛器でスピーディーに照射するゴリラクリニック


以下の表はゴリラクリニックの脱毛料金です。
| 部位 | コース料金 | コース終了後 1回  | 
|---|---|---|
髭3部位![]()  | 
79,800円 (6回)  | 
3年間1回100円 | 
| VIO脱毛 | 
153,800円 (5回)  | 
ー | 
| 全身脱毛 (顔・VIO除く)  | 
436,700円  (5回)  | 
ー | 
ゴリラクリニックは5種類の脱毛機を完備していて自分の体質に合った脱毛機で効果的に施術ができます。
ゴリラクリニックの脱毛プランで特におすすめなのは髭脱毛のプランで、基本料金は6万9千円ほどですがプラン終了後は髭脱毛完了コースという独自のシステムを使用できます。
このシステムはプラン後3年間は1回100円で脱毛できる仕組みになっているので、髭が濃い方でも納得するまで脱毛を続けられます。
また、その他のプランは最初の1回だけトライアルで安く脱毛可能です。
1本単位で脱毛できるメンズTBC


以下の表はメンズTBCの脱毛料金です。
| コース | 本数・回数 | 料金 | 
|---|---|---|
| スーパー脱毛 イオシスエピ-M ![]()  | 
150本 | 19,800円 | 
オーダーメイド![]()  | 
800本 | 105,800円 | 
Lパーツ※1![]()  | 
1回 | 9,680円 | 
Sパーツ※2![]()  | 
1回 | 4,840円 | 
※1・胸・お腹・上肘・肘下・太もも・膝下・背中(上部)・背中(下部)・脇
※2・ボディショーツライン(上)・ボディショーツライン(両サイド)・(手の甲・指)・(足の甲・指)
メンズTBCは1本ずつ体毛を処理できる美容電気脱毛と光脱毛の両方を利用できる脱毛サロンです。
美容電気脱毛を利用したプランは処理した本数で価格が決まり、150本処理するプランなら2万円ほどで利用できます。
セットプランを利用すると1本あたりの価格を安く脱毛できるので本格的に始めるならオーダーメイドプランがおすすめです。
また、フラッシュ脱毛にはセットプランはありませんが、パーツを組み合わせて脱毛することは可能です。ただし、VIOは脱毛できないので注意しましょう。
効果に関しては個人差があります。また、脱毛にはやけどや赤み、毛のう炎、硬毛化、増毛化などの症状が出てしまう場合もあります。
リスクや効果について不安な方は契約する前のカウンセリングで詳しく聞きましょう。
脱毛のリスクに関してさらに詳しく知りたい方は下記からご確認ください。
メンズリゼは保証充実。
ゴリラは脱毛機が豊富。
メンズTBCは2種類の脱毛法を利用可能。
メンズTBCの公式サイトへ メンズTBCのカラダ脱毛公式サイトへ
脱毛クリニックとサロンを分析

最後に今回ご紹介した脱毛クリニックとサロンの料金とキャンペーンを比較してみましょう。

髭脱毛の料金

以下の表は各社の髭脱毛の料金です。
| クリニック | 髭の料金 | 1回あたりの料金 | リンク | 
|---|---|---|---|
メンズリゼ![]()  | 
79,800円 (5回)  | 
13,760円 | 公式詳細 | 
| ゴリラ クリニック  | 
79,800円 (6回)  | 
11,466円 | 公式詳細 | 
| メンズTBC | 
105,800円 (800本)  | 
ー | 公式詳細 | 
メンズリゼの料金はゴリラクリニックよりも1回の料金が高額ですが、プラン終了後は通常料金の半額以下で脱毛を続けられます。また、髭全体脱毛も99,800円ほどで利用可能です。
ゴリラクリニックは1回あたりの価格が安く、プラン後も1回100円で利用できるので髭をツルツルになるまで脱毛し続けたい方におすすめの脱毛プランです。
メンズTBCは処理する本数によって価格が変動するので個人差もありますが、デザイン脱毛など一部分だけの施術であれば他よりも費用を節約できる場合が多いです。
全身脱毛の料金

以下の表は各社の全身脱毛の料金です。
| クリニック | 全身) | 1回あたりの料金 | リンク | 
|---|---|---|---|
メンズリゼ![]()  | 
269,800円 (5回)  | 
49,600円 | 公式詳細 | 
| ゴリラ クリニック  | 
436,700円 (5回)  | 
79,400円 | 公式詳細 | 
| メンズTBC | 
スーパー脱毛(150本) 19,800円 Lパーツ9,680円 Sパーツ4,840円  | 
ー | 公式詳細 | 
※メンズリゼ・ゴリラクリニックは顔・VIO無しの料金です。
メンズリゼは各社の中でも特に低価格で費用を節約して脱毛したい方におすすめの脱毛プランです。さらに、剃毛料も無料なので施術時に剃り残しがあっても追加費用なしで対応してもらえます。
ゴリラクリニックの全身脱毛はトライアルを利用すると1回だけ6万円ほどで脱毛できます。
メンズTBCのスーパー脱毛は広範囲に利用すると費用がかさむので、指などの細かい部位におすすめです。
エピラッシュ脱毛は全部位だと高額になるので気になる部位だけ選んで利用することをおすすめします。
キャンペーンをチェック

以下の表は各社で実施しているキャンペーンの内容です。
| クリニック | 内容 | リンク | 
|---|---|---|
メンズリゼ![]()  | 
・乗り換え割 ・ペア割 ・学割  | 
公式詳細 | 
| ゴリラ クリニック  | 
・乗り換え割 ・ペア割 ・学割  | 
公式詳細 | 
| メンズTBC | 
150本脱毛が1,000円 | 公式詳細 | 
メンズリゼでは3種類のキャンペーンを実施していて、ペア割と乗り換え割は10%オフ、学割は20%オフでペア割と併用可能なので最大30%オフに割引が可能です。
ゴリラクリニックの割引はどれも利用すると料金が10%オフになり併用はできないので、どの割引を利用しても割引額は同じになります。
メンズTBCは初回限定のトライアルで髭150本を千円で脱毛できます。
そのため、初めて利用する方はまずはトライアルでスーパー脱毛を体験してみることをおすすめします。
メンズリゼは全身脱毛がお得。
ゴリラは髭脱毛が安い。
メンズTBCはデザイン脱毛におすすめ。
総括:自宅なら通販で脱毛器!しっかり脱毛ならメンズリゼがおすすめ

家庭用脱毛器は自宅で簡単に脱毛を行えるので、仕事や私生活が多忙な方にもおすすめのムダ毛対策です。
通販で購入できる商品はそれぞれ価格や利用できる機能が異なるので、自分のお財布と相談しながら希望に合ったものを選びましょう。
また、脱毛サロンやクリニックに通いたい場合、今回ご紹介した中で特におすすめなのは保証が充実していてプラン後も安く通えるメンズリゼです。
メンズリゼは学生もお得に通えるように学割やペア割などのキャンペーンも用意しているので、脱毛に通う際に検討してみてはいかがでしょうか。
清潔男子に変貌!メンズリゼ
| クリニック名 | メンズリゼ | 
|---|---|
| クリニック評価 | ★★★★★ | 
| 脱毛料金 | 髭脱毛  99,800円 全身脱毛 269,800円  | 
| 営業時間 | 14:00~23:00 | 
| キャンペーン | カウンセリング0円 | 
メンズリゼの公式サイトへ
メンズリゼの基本情報
[table id=28 /]メンズリゼの公式サイトへ
メンズリゼのQ&A

途中解約は可能です。
当院ではしつこい勧誘は一切ありません。
シェービングの料金は頂戴しません。
キャンセル料は頂戴しません。
遅刻して全ての照射が終わらなければ、次の来院時に改めて予約をしていただきます。
特に必要なものはございません。
予約しやすいです。カウンセリングだけでも無料で受けられます。

自己紹介:私はゴリラクリニックとリンクスとメンズクリアであらゆる脱毛をやってきたぞ。クリニックやサロンによっても色々変わるからその経験を記事で紹介していくからな。
(実績)
脱毛回数:9回
脱毛遍歴:2年
脱毛部位:髭・腹・胸・VIO
          











                                

		                  
		                  